機関連携

機関連携

CASでは福祉の事業所、幼稚園や学校、企業など発達障がいのある方を支援する機関と一緒に具体的に支援を考える取り組みを行なっています。

「ご本人の特性理解を一緒に考える」「環境設定や活動設定を一緒に考える」「今後の行き先を一緒に考える」「対応の難しい方への支援方法を一緒に考える」「個別支援計画の作成について一緒に考える」など様々なニーズに対応しています。

ご希望の場合は該当地域の事業所にお電話でお問い合わせください。

情報提供書(事業所からCASへ)

事業所ごとの対象地域

当センターでは、お住まいの市町村によって事業所の管轄が異なります。東葛地域は千葉県発達障害者支援センター東葛飾分室(通称 CAS我孫子)、東葛地域及び千葉市以外の市町村は千葉県発達障害者支援センター(通称 CAS千葉)にご相談ください。詳しくは以下の画像をご覧ください。

具体例

個別のケースについて相談する
対応に迷っているケースや困難なケースについて一緒に考えさせていただきます。相談員がお伺いすることも可能ですし、ご来所いただいてお伺いすることも可能です。状況に応じて特性の整理、行動観察、CASアセスメントなどを行わせていただきます。
複数の支援機関が集まる会議(以下、調整会議)の参加を依頼する
調整会議に参加させていただくことも可能です。「発達障害に関する視点が欲しい」「子どもから大人までの長期的な視点の意見が欲しい」「より広域の情報が欲しい」場合などにご活用ください。
事例検討会の実施を依頼する
CASの職員がお伺いして事例検討会を実施することができます。発達障がいに関する意見が必要なケースが複数ある場合などにご活用ください。対象者は匿名でも構いません。
研修会やセミナーの講師を依頼する
発達障害に関する研修会やセミナーの講師を受け付けております。機関内における人材養成や地域の啓発セミナーなどにご活用ください。お申し込みについてはこちらへ。